旅の予定が決まると次にしなくちゃいけないことは大きく2つ。
航空券の予約と宿泊先の予約。
近年はAirbnbなどの民泊も人気となり、宿泊先の選択肢が多すぎてなかなか決められないかたも多いのではないでしょうか。
今回、タイのバンコクの旧市街地エリアで宿泊した「Once Again Hostel」の居心地が最高だったので紹介させてください。
Once Again Hostelはこんな人におすすめ
- 旅人との出会いや交流するのが好き
- The観光地エリアより地元感溢れるエリアに泊まりたい
- ドミトリー(相部屋)OK!
旅人との出会いや交流するのが好き
私がなぜOnce Again Hostelが好きなのか、その理由の1つが「人」です。
全てのスタッフがめちゃくちゃ親切でフレンドリーで会話していて居心地が良い。
まず到着するとレセプションでスタッフが暖かく迎えてくれて、チェックインの時間が混み合っていなければ館内の紹介を込めてスタッフが部屋まで案内してくれます。
1階にはカフェが併設された広いラウンジエリアがあり、世界中からきた旅人たちと交流することができるので人と会話するのが好きな人にはもってこい!
さらにはスタッフが計画してくれるアクティビティも充実していて、ひとり旅で来ている人でも新しい友達を増やすことができます。
The観光地エリアより地元感溢れるエリアに泊まりたい
大型ショッピングモールや高級ホテルが立ち並ぶ中心地エリアからは車で20分ほど離れた旧市街地エリアにあるので、活気ある街の忙しさから少し離れたエリアで生活できます。
スタッフはもちろんタイの地元の人たちなので、彼らにおすすめのレストランやカフェや観光の穴場スポットなど、気になることは聞いてみてください。
ガイドブックに載ってないようなことも教えてくれますよ★
ホステルの周りには地元感に溢れたレストランがたくさんあるので、ぜひローカルのタイ料理を楽しんでみてくださいね。
ドミトリー(相部屋)OK!
Once Again Hostelは全ての部屋がドミトリー(女性専用ルーム有)でシャワーとトイレが共用(男女別)です。
部屋のベットスペースはかなり広く、貴重品入れもその個人スペース内にあるので快適に過ごすことができました。
(施錠の鍵は自身で持参してください)
部屋がある2階には宿泊者が使えるリビングルーム、屋上階の3階にはルーフトップもあり、自分の部屋以外でも気分に合わせてゆっくりと過ごせる場所を選べます。
空港からのアクセス
スワンナプーム空港から
①タクシー
2階のGate3から乗ることができます。
スワンナプーム空港からOnce again hostelまで来る場合、約500バーツ。
(高速道路、空港料金含む)
バンコクは渋滞がひどいので、交通状況によって40〜60分ほどかかります。
事前に値段を言ってくるようなドライバーはかなり料金を上乗せして提示してきます。
タイの移動は、アプリ上で行き先指定が簡単にでき(英語通じないこと多いので)、料金も事前に知ることができる配車アプリ「Grab」を使うのがオススメ!
②バス
6:00〜20:00の間は2階のGate7の前からエクスプレスバス(S1)が利用できます。
料金は60バーツ、時間は約30分です。
Wat Ratchanatdaramで降りて、そこから徒歩約5分。
③電車(スカイトレイン)
空港からパヤータイ駅まで料金45バーツ。
そこからタクシーで約20分です。
ドンムアン空港から
①タクシー
高速道路代と空港料金含めて約500バーツ。
交通状況にもよりますが、ホステルまで約40〜60分です。
②バス
7:00〜23:00の時間帯は空港からエクスプレスバスが利用できます。
2階にあるgate6またはgate12からA4番のバスで料金は50バーツです。
Wat Ratchanatdaramで降りて徒歩約5分で到着。
さいごに

いかがでしたでしょうか?
料金はシーズンによって変動あるかと思いますが、朝食込みで1泊約1400円前後とかなり良心的な値段です。
私にとってバンコクは都会のイメージでしたが、旧市街地エリアは観光地化されていない古い街の風景を見ることができてすごく新鮮でした。
忙しい中心地から離れてのんびりと過ごすことが好きな方、旧市街地エリアで宿泊先を探している方、一度Once Again Hostelを検討してみてはいかがでしょうか。
では素敵な旅を★
コメントを残す